塗装の基礎知識

失敗しない色選びのために


色選びはお客様の楽しみにひとつですよね!

その選んだ色で失敗しないためにいくつかポイントがあるのでぜひ、実践されてください。

まず、大体の色選びでは、塗料カタログをご覧になるかと思います。その際のちょっとしたコツは、「カタログの色と色を仕切っている、白い枠を手で隠してみる」人間の目というのは、隣接した色と比較しており、実際、外壁へ塗ると白に見える色でもベージュやグレーに見えます。

白い枠は微妙な色の違いもはっきりでるため、薄いオレンジを選んで塗ったが、塗り終わると、思っていたより薄くほとんど白に見える。といったこともあります。ぜひ一度手で白い枠を隠して見たり、組み合わせる色を隣り合わせにする等いろいろな見方で色選びをしてみてください。

 

その他に、「色見本を大きなもので見る」カタログの色は2cm×3cmくらいのサイズが多いですが、A4サイズの大きめな色見本が用意できるのであれば、そちらの方が今の外壁との比較をしながら検討することができます。また、お天気がいい時、悪い時など天候でも色が変わって見えることもあります。

 

さらには、「同じ色を使い塗り替えた家を見る」業者の施工した物件の中で、同じ色を使った建物を紹介できるのであれば実際塗った建物を見ることで仕上がりのイメージに相違が少ないと思います。一度、業者へ相談してみましょう。

以上のポイントを押さえることで、失敗しない色選びにお役立てたら幸いです。